こうじゅうどうは活力を生み出すお店です

耕揉堂Plus+について

Plus+とは

揉むだけではないプラスα(アルファ)を皆様にお届けしたい!という気持ちで店名にこの“Plus+”を付けました。

ソフトタッチ

理学療法士としてリハビリ業務に30年間従事してきた中で、解剖学、運動学に基づいて基本的には痛いことは行わなわず、効果的に関節が動くように「ソフトタッチ」で行ってきました。
痛みを出さないよう、しかし動かすべきところは動かす、効果的に行っていきます。

関節揉みほぐし

店主が30年間行ってきた関節の動きをスムーズにする施術を行います(加齢に伴う関節の変形具合によってはスムーズにならない場合もあります)。ヒトが動く際、使うのは筋肉だけでなく、神経、関節など多岐に渡ります(その他、脳や感覚)。筋肉だけでなく関節にもアプローチするのが当店の特徴です。

ストレッチング

「揉む」「叩く」「擦る」だけでなく、場合により「ストレッチング」も入れていきます。これにより、次のプラス「動けるからだ」につなげていきます。

動けるからだ

施術の最後はご自身での動いてもらって終わりにします。ただ「揉んで」もらって「ああ、気持ちよかった!」ではなく目指すのはあくまで、動ける体作り!店主の理念である(社会で)生き生きと活躍(社会を耕)していただく体を作っていきます。
また、普段の体の使い方を確認。不調の具合等を見つけて、お一人おひとりに合った体の 使い方を助言いたします。

心を元気に

『皆様の「からだ」と「こころ」を癒やしていきたい!』これも店主の理念です。
普段のお仕事や体の使用具合をお聞きしたりして、不調の背景などを確認いたします。

入魂

これは施術家であれば当然のことだと思いますが「一揉み、一揉み」、「一押し、一押し」に皆様の状態が「少しでも良くなりますように!」念じて、魂を込めて行います。
ただ魂を込めるだけでなく筋肉や関節の状態(硬さや動き)を確認して施術して適切に効果判定を行います。